私の説明書を作ろう
&清掃実習
みなさん、こんにちは
昨日の帰り道、色彩がはっきりとした虹を見つけました
周囲の方もちらほらと写真を撮っており、私も同じく
写真を撮りました
なんだか良いことがあるような気がします
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をお伝えします
▼朝礼(軽運動)▼
水分補給を意識しながらしっかり体を動かします
暑くなると、つい冷たい飲み物をたくさん飲んでしまいますが、
体をしっかり動かすことで取り込んだ水分を循環させて疲れにくい
体を作ることができます
●講座「私の説明書」●
本日の講座は【私の説明書】をテーマに
・調子が良い(悪い)と体や心はどんな感じなのか
・調子が悪くなるきっかけはどんなことなのか
・調子が良い状態にするために自分ですることは何か
・調子が良い状態でいるために周りの人にしてほしいことは何か
などの情報をワークシートを使って整理しました
参加してくださったクルー(利用者)の皆さんからは
「意外と周りの人にしてほしいことを考えるの難しいです」
「悪い状態の方が書きやすかったです」
と感想をいただきました
今から自分の状態を言葉で伝えるトレーニングを行うことは
働き続けるためにとても大切です
ぜひ、この講座を振り返るきっかけにしていただければと思います
▼清掃実習▼
また、本日は午後から清掃実習がありました
あすと市営第二住宅の集会所で行われています
暑い中ではありましたが、協力して雑草の除去にも取り組みました
ありがとうございました
◇個別トレーニング◇
報連相をしっかりスタッフに行いながらウェルカムボードを描いてくださったり
スタッフと希望する業種の求人票を確認されていたり
それぞれの目標に向けて集中されていました
本日もお疲れ様でした
twitter投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
髙橋碧