コミュニケーション能力を高めるゲーム
皆さんこんにちは!
1日の中でも気温差があり
天気が安定しませんね
いつもと体調が違うな?
今日は不調かな?と思う日もあると思います。
そんな時は日報の体調の詳細欄に、
その時の体調を記載してみてください
少しでも体調や気分が上向きになる取り組みを一緒に考えましょう
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします!
▼朝の様子
10時に朝礼を行っています。
予定や連絡事項の確認、
ビジネス用語の発声を行っています
●ビジネス用語クイズ
知っているようで知らないビジネス用語の確認
働いてから「あれ?この場合何と答える?」「敬語が出てこない」
という場面で役立ちます
▼軽運動
朝礼後は、ラジオ体操を行っています。
全身をまんべんなく動かせるため、
スッキリした状態でこの後のトレーニングに取り組めます
●モビバン
ゴムのバンドを使い、上半身を鍛えるメニューを行っています
▼コミュニケーション能力を高めるゲーム(移行/自立合同)
企業の新入社員研修などでは
社員のコミュニケーション能力を高めたり、
一緒に働く仲間を知るという目的で
コミュニケーション能力を高めるゲームを行うことがあります
今回は岩渕が新卒の時に、実際に行った
2つのゲームを体験していただきました!
①他己紹介
ペアになり用紙に書いてある項目を相手に質問して
相手を紹介するというゲームです
ビジネス用語で相手に質問していきます。
「お名前をお伺いしてもよろしいですか?」「1つお選びください」
②仲間集め
他己紹介で使用した項目を利用し、
自分と同じ回答をした人同士集まるゲームです
人に声をかける(発信力)、周りを気にかける力が養われます
好きな食べ物が一緒でした
▼セルフトレーニング
パソコン、実習の振り返りなどトレーニングに取り組まれていました!
本日もお疲れ様でした
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕