一人暮らしに必要な家電を考えよう
みなさん、こんにちは
最近、仕事の帰りに本屋さんへ立ち寄り、ほっと一息ついてから自宅へ帰ることが日課になっている髙橋(碧)です
それでは本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をお伝えします
▼朝礼▼
日直のクルー(利用者)の方の掛け声に合わせ、お客様を意識しながら礼をされています
素晴らしいですね
■軽運動(ラジオ体操・モビバンとラダー)■
ラジオ体操の後、モビバン(上半身の運動)とラダー(下半身の運動)に分かれて、さらにしっかり身体を動かします
●〇SST 一人暮らしに必要な家電を考えよう〇●
本日のSST(ソーシャルスキルトレーニング)は【一人暮らしに必要な家電について考えよう】というテーマで行いました
就職を目指していく中で、一人暮らしという選択をされる方も中にはいらっしゃるかもしれません
ワークシートを使い、クルーの方それぞれ、優先的に購入したい家電を選んでもらい、値段を予想して頂きました
「いつも綺麗な服でいたいので、洗濯機ですね」
「自分は食べることを大切にしたいので、冷蔵庫です」
など自分の考えを話す場面では、会話がとても盛り上がっておりました
今日の取り組みは、明日のプログラムにもつながっております
どのようにつながっているかは、明日のブログをお楽しみに
▼事業所内清掃▼
午後からは皆さんで協力して清掃を行いました
テキパキとクルーの方同士で清掃方法を確認したり、声を掛け合いながら行ってくださいました
いつもありがとうございます
◇オンライン体操教室&個人トレーニング◇
また本日は月に1度のオンライン体操教室の日でした
外部の方とオンラインで画面をつなぎ、健康を維持するための椅子を利用した体操に取り組みます
他にもタイピングや作業トレーニング(メモ帳づくり)に取り組まれるクルーの方もいらっしゃいました
本日もお疲れ様でした
twitterやっています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
髙橋碧