日向ぼっこびより
皆様こんにちは
今日は久しぶりに20℃近くまで気温が上がり
とても過ごしやすい気候でしたね!
日向ぼっこしながらお昼寝したくなりました
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝え致します。
※感染症対策として、次亜塩素酸での消毒、手洗い
定期的な換気等を徹底して行っております。
朝礼の様子
朝礼で本日の予定を確認します
スケジュール管理は仕事をする上でとても大切ですね!
モビバン(ゴムチューブ)運動では
肩甲骨周りから腕の筋肉が鍛えられます
ゆっくり引っ張ると効果的です
久しぶりのラダートレーニング!
色々な動作をすることで身体だけでなく脳も活性化します
就労移行プログラム「面接について」
本日の就労移行の講座は
ビジネススキル「面接について」を行いました。
・履歴書にはどんなことを書く?
・一緒に働きたいと思ってもらうためには?
・面接で注意することや大切なことは?
をテーマに意見交換しました!
「自分のスキルや資格をアピールする」
「働きたい熱意を伝える」
等々たくさんの意見が聞けました。
また、事前調査・見学・実習をすることが
お互いを知れる大切な機会と分かりましたね!
自立訓練プログラム「掃除のコツ」
また、自立訓練のプログラムは
ライフスキル「掃除のコツ」を行いました。
掃除の基本は「上から下に向かって」
作業は「軽い汚れからひどい汚れへ」
等掃除のノウハウを学びました。
講座の後は丸めた紙を箒でかき集める
掃除ゲームを行いました!
掃除があまり好きでなくても
ゲーム感覚なら楽しいですね
事業所内清掃
午後のプログラムは事業所内清掃でした。
クルーの皆さんで分担して掃除場所を決め、
協力しながら丁寧に清掃して頂きました!
セルフトレーニング
講座前や事業所清掃後の時間は
セルフトレーニングに取り組んでいます
PCで書類作成や企業検索、
クルーの皆さんで協力し合いながら
消毒綿の補充作業を行っていました
本日も一日、お疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:髙橋