移行/自立それぞれ講座の日
皆さまこんにちは!
最近、日中の寒暖差が激しいですね・・・
私も久しぶりに風邪をひいてしまいました
不調のときは「食事」「睡眠」に限りますね!!
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えいたします。
※感染症対策として、次亜塩素酸での消毒、手洗い
定期的な換気等を徹底して行っております。
▼朝の様子
今日は接客時に使う英会話でした。
▼軽運動
寒暖差が激しく、事業所内でも「暑い」「寒い」感じ方は人それぞれでした。
運動は自律神経のバランスを整えるのに効果的です!
朝から気持ちよく体を動かしていきます
▼移行支援「気遣い言葉について」講座
『気遣い=思いやり』
職場で気遣いが必要な理由を確認し、「気遣い言葉」を学びました!
「お茶とコーヒーどちらがいいですか?」と聞かれた際
①お茶がいいです
②お茶でいいです
1字違うだけでも印象が違いますね
事例をもとにどの伝え方がいいか意見を挙げていただきました!
▼自立訓練「食べたものを振り返ろう」講座
皆さんは1日3何食べていますか?
食事へのこだわりや意識はどんなものがあるでしょうか?
本日は食べたものを振り返ってみました!
「ダイエットするとなると食べるものを気をつけないと」
「服薬のためにも3食食べるように気を付けている」
「これは体に悪そう」
などなど意見が挙がりました!
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕