講座(企業が求める人材)
&電話対応
Rickeyクルーズあすと長町の菅井です
12月に入り、我が家もついに重たい腰をあげながら、クリスマスツリーとこたつ
を出しました!
クリスマスツリーの飾りは、子ども達が可愛く飾ってくれました
そして私は、こたつから中々出れなくなりました!(笑)
それでは、Rickeyクルーズあすと長町の様子を写真と共にお届けいたします
※感染症対策で次亜塩素酸での消毒・換気・手洗い等を徹底して行っております。
朝礼の様子
今日の一言手話は、「わかりました」「お願いします」「わかりません」を学びました
ありがとうございます!の手話です感謝の気持ちを込めて皆さん、上手にできていました
とてもキレのあるラダートレーニングですね
講座(企業が求める人物像)
皆さん、とても真剣に講座を受けていました
元気にあいさつをすること、報連相を意識して行動することの大切さなどたくさんのことを教えていただきました!皆さん、活発に手をあげて発言されていました!
電話対応(公共交通機関が遅れてしまっている際)
クルーの方に、どれくらい遅れているのかどれくらいで着きそうなのか
今は、どこにいるのか
などを自分なりに考えていただき、実際にクルーズのスタッフに電話をして実践していただきました
皆さん、とても正確に伝える事ができていましたよ
本日の様子は以上です
Rickeyクルーズに興味を持っていただいた方は、いつでも見学・体験お待ちしております
是非お問い合わせ下さい
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動します!
お問い合わせはこちらまで
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町
菅井