盛りだくさんの月曜日がスタート
しました
みなさん、こんにちは
昨日、ハヤシライスのソースにチーズを入れて、パスタに掛けて食べました
新しい発見でした~
さて、本日の事業所の様子をお伝えします
▼朝礼▼
ワンポイント英会話では、What country do you want to go to?(どこの国に行きたいですか?)
みなさんに英語で答えて頂く場面もありました
中には「日本にこのまま居たい」というクルーの方も(私もそのうちの一人です)
スタッフから作業依頼のアナウンスです
パンフレット折りと名刺のホチキス留め
早速「やってみたいです」と言って下さるクルーの方がいらっしゃいました
1人ではなく、みんなでそれぞれの得意を活かして取り組んで頂いています
今週の軽運動はラダーです
動作を確認しながら、その日の体調に合わせて取り組んで頂いています
■SST相手がどう感じるか体験■
みなさん、上記のスタッフの様子を見てどのように感じますか
本日のプログラムでは、4つのシチュエーションをクルーの皆さんに体験して頂きながら考えていきました
※ちなみに、スタッフはいつも足を組まない!を意識して徹底しております※
前回と今回はシチュエーションを変えて取り組みました
「就職先だったらどう思われる」では、活発な意見がクルーの皆さんからありました
各シチュエーションを見て頂き、①どう感じたか②就職先だったらどう思われるかの2点について、シートに書いて頂きました
ポケットに手を入れたまま話を聞く、退室時間より早く帰り支度をするなどマイナスに思われる場面も「私やりますよ」と積極的に演じて下さいました
ありがとうございます
プログラム終了後、クルーの皆さんから「色んな考え方があっていいとか悪いではないけど、相手を考えるって大事ですね」
「自分の事、改めて振り返れました!」と感想を頂きました
自分の行動を振り返ることが相手への思いやりに繋がることも発見でしたね
◇セルフトレーニングの様子◇
実習の参加について確認されています
実習への参加はたくさんの発見がありますね
クリスマス会の準備もラストスパート
素敵な会にすべく、みんなで飾りのアイディアを出して形にしています
盛りだくさんで、時間があっという間の月曜日でしたね
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南では、
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい!
クルー発信!
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
-—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
髙橋