SSTに、つながリッキーに、盛り沢山の金曜日
みなさん、こんにちは(●’◡’●)
土日の予定は決まっていますかお天気に恵まれないようなので、残念ながらお出かけ日和とは言い難いですね…
Rickeyクルーズ仙台青葉通では余暇活動として土曜日は楽しいプログラムをご用意していますよ\( ̄︶ ̄*\))
ところで人にお願いするとき気を付けていることはありますか
今日のRickeyクルーズ仙台青葉通ではSST「協力を頼むとき」をしました
内容はぜひブログをチェック↓
▼朝礼昼礼
Rickeyクルーズ仙台青葉通では朝礼のほかに昼礼もしています
昼礼で初日直のクルー(利用者)さんです昼礼前に他のクルー(利用者)さんが流れを伝えています
率先して教えて頂きましたありがとうございます
朝礼昼礼は接客八大用語から「ありがとうございます。」「失礼致します。」発声して使い慣れることが大切ですね
そしてRickeyクルーズでは体力づくりも大切にしています体力は活動の基本
体力=活動できるエネルギーの総量
エネルギーたっぷりの身体になれるように朝礼ではラジオ体操とモビバン・ラダー
昼礼ではストレッチや軽運動に取り組んでいます
▼午前中は個別トレーニング
データ入力中こちらは社内の作業依頼です
ミツイは多くの事業があり、他事業所と協力して多様な取り組みが出来ます
備品管理部
備品管理部では事業所内の整理整頓を担ってくれています意見を出し合い話し合うことも働くうえで必要なスキルになりますね
▼事業所内清掃
金曜日は1週間の汚れを落とす事業所内清掃
「どこを掃除しましたか」「じゃあここやります
」
何気ないやりとりですが、お互いに相談しあって進めることも働く練習になりますね
▼わいWi-Fiカフェ つながリッキー
Rickeyクルーズではあすと長町第二市営住宅でわいWiFiカフェつながリッキーをしています今日のメンバーはこちらです
パソコンやWi-Fiで知りたいことはありませんかちょっとお茶をしたい方も歓迎ですよ
どうぞお気軽にお立ち寄りください( •̀ ω •́ )<Welcome
チラシですぜひご覧ください☆彡
▼SST『協力を頼むとき』
SSTとはSocial(ソーシャル)Skill(スキル)Training(トレーニング)の略で、日本語では社会生活技能訓練と訳されます。
とても難しい言葉ですが社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける練習のことです
そして今日のRickeyクルーズ仙台青葉通はSST『協力を頼むとき』をしました
相手に声をかけるとき、忙しそうだと声をかけづらいな…と思うことはありませんかそんな時はどうするか皆で話し合いました
「すみません、お時間大丈夫ですか。」「お忙しいところすみません、今大丈夫ですか。」と
本題の前にクッション言葉を使うという意見が出ましたよ相手に本題を伝える前に相手の都合を確認することが大切ですね
SSTに参加されないクルー(利用者)さんはクリスマス飾りを作りました
みんなでわいわい楽しそうです(❁´◡`❁)手先を使う練習にもなりますね
明日の土曜日プログラム『室内ゴルフ』ホールインワンの栄冠は誰の手に
わくわくドキドキ土曜日の詳細はぜひ明日のブログをご覧くださいね
今日も1日お疲れさまでした土日でしっかり身体を休めましょう
Twitterやってます
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください
——お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
菊川