素敵なチームワークで日直を決めました
みなさん、こんにちは
本日から11月の始まりですね
11(ワンワン
)月1(ワン
)日ということで、本日は犬の日だと朝のTVで知りました
可愛い子犬をたくさん見て癒されました
さて、では本日の朝礼の様子からお伝えします
◆朝礼◆
本日のワンポイント英会話は、中華料理でした
クルーの方が作ってくださり、ワイワイと楽しく盛り上がりました
杏仁豆腐がなぜ英語でアーモンドジェリーなのか
昼休み中にクルーの方がその答えを調べていらっしゃいました
▼軽運動▼
今週はモビバンです
その日の体調に合わせて青モビバンか、緑モビバンを選んで頂いています
■SST クルー日直を決めよう■
クルーの方に進行や書記を担当して頂き、11月の日直担当日について話し合って頂きました
普段のテーマトークなどでコミュニケーションを意識されていることもあり、それぞれのクルーの方が「○○さん、どうですか」と相手の意見を聞きながら進めておられました
相手の様子を気にしながら会話を進めていくことって、これから就職した後もとても大切ですよね
※アクリル板やマスク着用など感染症対策に留意しながら進めております※
最終確認はスタッフと一緒に
先月日直を行ってみて思ったこと(換気のタイミングなど)もみんなで確認することができ、とても良い時間となりましたね
クルーのみなさん、11月もよろしくお願いします
▼▼セルフトレーニング▼▼
3日に予定している青葉城址ツアーのしおり作りに取り組んでくださっています
折り紙教室で知ったコツを思い出しながら作ってくださいました
こちらのクルーの方は新クライシスプラン作成に取り組まれています
より詳しく、自分にとっても相手にとっても分かりやすい言葉で書いておられました
こちらでは、接客に必要な用語をご自身でまとめていらっしゃいます
スタッフとパソコンで他にどんな言葉があるのかを確認しながら進められていました
本日もお疲れさまでした
少しずつ深まってきた秋を楽しみながら、体調管理を万全にしていきましょう
Rickeyクルーズ長町南では、ご見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にご連絡ください
–—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール: rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
髙橋