【趣味とストレス解消法】講座(^^)

皆さん、こんにちは!

Rickeyクルーズあすと長町スタッフの千葉弥生です★

本日も天気が良く、過ごしやすい1日でしたね!

寒がりな私は、9月下旬でも半袖で過ごせることに驚きを隠せていませんが(笑)、本日も元気に事業所の様子をお届けしていきます!!

早速朝礼の様子からご覧ください♪

本日も元気にクルーが日直を務めます(^^)

▼ビジネス用語の発声

▼一言手話講座(本日は《時間》を覚えました)

1時間単位だけではなく、分、秒まで覚えることが出来ました(*^^*)

続いてラジオ体操、軽運動を行い、仕事で使う基礎体力作りに励みました!

▼ラジオ体操

▼ラダー

▼モビバン

しっかり体を動かすと気持ちが良いですよね☆

また、本日はセンター長による【趣味とストレス解消法】講座を行いました!

まずは、「あなたの趣味は何ですか?」というシンキングタイムがあり、クルーの皆さんはそれぞれ自分の趣味を思い返して用紙に記入をしていました(^^)

その後、ストレスについての詳しい話がセンター長からありました!

続いて、趣味を持つ事でどのようなメリットがあるのかを学びました!

また、趣味や楽しみを続けていく上での注意点を学びました♪

最後に・・・

ストレスは悪い事ばかりではありません!

ストレスと上手に付き合って、趣味と仕事の両立をしていきましょう(*^^*)

お問い合わせはこちらまで
電話  022-724-7375
メール rickey.cruise.asuto@gmail.com
お問い合わせフォームはこちら
(ページ上段は仙台青葉通、下段があすと長町のフォームになっております)
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援事業所
Rickeyクルーズあすと長町

千葉弥生
精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い 自己紹介 青葉通り 仙台駅 駅近