Power Point講座!!
皆様こんにちは!
さて、今日も「今日は何の日?」のコーナーから始めていきます♪
本日2月14日は、ご存知の通り「バレンタインデー」ですね!
本日のテーマトークでは「バレンタインデーの思い出」でした♪
それぞれのエピソードがありましたが、ミルクチョコのように甘い思い出も、ビターチョコのように苦い思い出も、それぞれあるようです(笑)
皆さんのバレンタインデーの思い出はどうでしたか??
さて、本日のブログはここからが本題です!
木曜日と言えば…
そうですね、Rickeyクルーズあすと長町恒例の講座デーになります!
本日の講座は…
「Power Point講座」です!
なぜこの講座を実施することになったのかというと、
Power Pointを使いこなせるようになりたいという声を多くいただいたからに他なりません!
Power Pointはいろんなところで使用するものなので、使えて損はないでしょう!
そしてなぜ私がこの講座を担当したかと言いますと、
Rickeyクルーズにきてから、色々な資料をPower Pointでまとめる機会が多くなったわけですが、作成する資料を色々な方々から「見やすい」「わかりやすい」とたくさん褒めて頂いたからですね!
人間褒められると(特に私は)伸びるもので、その後もどんどん色んな資料を作成し続けておるわけでございます♪
そんな中で、私が普段気を付けているポイントとして、どんなところに気を付けるとよいか、本日は基礎的なところからレクチャーさせて頂きました!
ポイントはいくつかありますが、
①文字だらけのスライドにならないように!
②図形や矢印をうまく使うこと!
③配色も見やすい配色に(配色は基本3色まで)!
④絵図や写真等は効果的!
⑤文字サイズや字体は見やすいように!
※上のスライドは完成形ではありませんよ~!ここからもっといいスライドに仕上がります!
こういったポイントをお話させて頂きました。
そのなかの一部ですが、文字サイズ/字体は大切ですね。
パワーポイントは基本的には相手にお見せするものでありますので、自分がまとめやすい字体ではなく、相手が見やすい字体にすべきであります!
細い字体では見にくいため、基本的には太字にして、さらに見やすい字体をチョイスすると良いでしょう!
それから文字サイズですが、基本的に最低でも24pt以上にすることもコツです!
それ以上小さくしてしまうと、読み手にとってはとても見にくいサイズになってしまいます。
ちなみに私は、タイトル文字は32ptで、その他の文字は28ptに設定して相手が見やすいようなスライド作成を常に心がけています♪
さらに、最後にはアニメーションの見せ方のコツもお話させて頂きました!
実はアニメーションも奥が深いもので、操作次第では自分の思い通りに動かすことができる、まさにパワーポイントを変幻自在に操ることができるものなんです!
そういったコツも多々ありますので、Rickeyクルーズあすと長町で一緒にパワーポイントを学びたい方、ぜひぜひ一度いらしてみてください♪
↓Rickeyクルーズあすと長町のお問い合わせはこちらまで♪↓
電話 022-724-7375
メール rickey.cruise.asuto@gmail.com
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援事業所
Rickeyクルーズあすと長町
平塚
東北 仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い ミツイ