清月記セミナー開催!

 

みなさんこんにちは!

 

本日のRickeyクルーズは土曜日ではございますが、午前中は開所せず、午後からの開所となりました。

 

その理由は・・・

 

本日は株式会社アデコ様主催で、株式会社清月記の日下部様をRickeyクルーズ/アカデミーにお招きし、講座を開催しました!(アデコの門脇様。いつもお世話になっております!)

 

 

こちらのRickeyクルーズに通われているクルーの方やご家族の方、Rickeyアカデミーのご家族の方や、外部の方からもご参加いただきました。

 

 

 

本日のテーマは「企業が求める人材」!

 

株式会社清月記様は現在10名の障害のある方を雇用しており、ほとんどの方が長く定着して働いていらっしゃいます!

 

本日お越し頂いた日下部様は、そういった障害者雇用の取り組み事例を各地で発表されており、仙台市はもちろん県外にもお呼ばれするほどなのです!

 

 

そんなBIGなゲストにお越し頂けるなんて!大変貴重でありがたいですね!

 

 

清月記様は特に雇用後の定着についても重要視されております。

 

私も常々口にしておりますが、やはり「働くことがゴール」ではなく、「働き続ける事が大切」なんだなと本日日下部様のお話を聞いて再度認識いたしました!

 

 

また、日下部様は「働き続けるため」には「ご家族をはじめとした繋がりが重要」とお話しされておりました。もちろん私どものような支援機関もそうですが、ご家族からのバックアップも重要視されておられるようです。

 

 

さて、お話を戻して「企業が求める人材」ですが…

 

大前提として、「会社の戦力として貢献できること」だそうです!

 

①業務内容に対して適正かどうか(ミスマッチを防ぐ)

→実習をしたうえで応募された方が、ミスマッチが減りより定着につながる

 

②当事者が障害について理解しているか

→障害があっても得意な事/苦手な事を発信できる人

→発信することができれば一緒に働く仲間も配慮することができる

 

③当事者を取り巻く環境(生活面、金銭面、健康面)

→本人だけでなく、支援機関や家族も含めてサポート体制があるか

 

④十分な就労準備ができているか

 

⑤定着支援について計画的に行うことができるか(支援機関向け)

→定期的に訪問してもらうことで様子を見てもらう

 

 

こういった部分に着目されて、雇用を進めているとの事です!

 

どれもとても大切な事ですね!

 

 

やはりこのようなお話を伺うと、「自己理解」「自己分析」は大切なんだなと思いますね!

 

その仕事は合っているのか?(仕事内容・環境含めて)

働き続けるための生活環境は整っているか?

不安な事があった際に相談できる場所はあるか?

自分の障害・配慮点は「自分の言葉で」話せるか?

 

 

本日のお話をお聞きして、私たちスタッフもクルーの方と一緒にこういった部分を着目して、日々の事業所運営に当たりたいと思いました!

 

 

主催して頂いた株式会社アデコ門脇様、貴重なお話を頂いた株式会社清月記日下部様、ありがとうございました!!

 

 

 

文責:

就労移行支援事業所

Rickeyクルーズ仙台青葉通

平塚

 

 

仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター

2 Comments

  1. メカゴジ on 2018年7月14日 at 21:22

    日下部様の貴重なお話とても興味深く拝聴させて頂きました。ありがとうございました。
    門脇様いつも声を掛けていただき、ありがとうございます。



  2. staff on 2018年7月19日 at 17:28

    色々なところで講話されている日下部様なので、「さすが!」といったところが第一に出てくる感想でしょうかね!クルーの皆さんにも貴重なお話になったのではないかと思います!