マス内に綺麗におさめよう!美文字講座🖊&清掃実習&アハ体験
みなさん、こんにちは!
今年もあと20日を切りましたね😲
年々、1年の流れが速くなっていっている気がしています(笑)
その話を家族にしたところ、「年を取ったってことだよ」と返されました😂
年齢を重ねるにつれて時間の感覚が変化するのは自然なことのようですが、その理由が気になり調べてみました!
①子どもの頃との時間の密度が変わり、毎日がルーティン化しているため
②年齢を重ねるにつれて、良い思い出が増えるほど、時間が速く過ぎ去ったように感じるため
③加齢とともに、体内時計が変化し、時間の感覚が変わるため
といった理由があるようです。
理由が分かり、なるほどそういったことだったのかと納得しました😲
毎日を無駄にしないために、、時間を意識的に使うことや、ルーティン化してしまっていることの中にも楽しさを見つけて1日1日を大事にしていきたいと思います✨
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子を写真とともにお届けいたします💁♀️
▼軽運動
毎日軽運動に取り組み、体力増進を図っています!
◎ラジオ体操
全身の筋肉をまんべんなく動かすことができ、柔軟性向上や血行促進に効果的です✨
◎ラダー運動
敏捷性やバランス感覚を養うことができます💡
◎モビバン
体幹を鍛え、姿勢改善や腰痛予防に良い効果があります!
▼美文字講座🖊
午前のプログラムは美文字講座でした!
今日は、マス内に綺麗に文字を書くためのコツを学びました💡
普段何気なく書いている文字も、少し意識を変えるだけで、ぐっと美しくなりますね🌼
皆さん、真剣に練習に取り組んでいました!
▼清掃実習
今日はあすと長町第二市営住宅の清掃実習を行いました!
長町南のクルー(利用者)さんとも協力して、集会所をピカピカにしました✨
清掃のあとには金曜日に開催しているつながリッキーのお知らせのチラシを折ったり、折ったものをポスティングする作業を行いました!
チラシを見てつながリッキーに来てくださる方が増えるといいなぁと思いながら、みなさん取り組んでくださっていたようです🎈
このような清掃活動を通して、協調性や責任感も養われますね😊
▼リラクゼーション
事業所に残ったクルーみなさんはリラクゼーションとして、今日は「アハ体験」を行いました!
じわじわと映像が変わっていく箇所を見つけていくのですが、普段味わえないような体験を通して、心も体もリフレッシュできました🎵
みなさん笑顔で笑いの絶えない、楽しい時間でした✨
それではみなさん、本日もお疲れ様でした👑
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai
←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
小林