9(きゅう)9(きゅう)の日🚑

皆さん、こんにちは!!

今日のブログ担当は柴﨑です。よろしくお願いします。

今日は9月9日で、救(9)急(9)の日と言われています!

個人的に救急車が通るときに、周りの自動車が止まってよけていく感じが好きです🚑

 

では、本日もRickeyクルーズあすと長町の様子を写真付でお伝えいたします!

※感染症対策のため、次亜塩素酸での消毒、定期的な換気、手洗い等を徹底して行っています。

 

▼朝礼の様子

ラジオ体操、モビバン体操、ラダー体操を行いました✊

毎日コツコツ続けることが働き続けるための体力づくりに繋がりますね(^-^)

 

▼美化活動

クルーの方々が協力しながら取り組んでくださいました!

 

▼午前 読書・タイピング

集中して読書・タイピングに皆さん取り組んでおられました👓

読書をすることで、読解力や物事を整理する力が身に付くと言われています!

タイピングでは、タイピングそのもののスキルがアップしたり、集中力を高めることができます✨

 

▼午後 リラクゼーション(茶話会・自己紹介)

本日は実習生の方が自己紹介をしてくださいました!

皆さん、興味を持ちながら話を聞いており、質問が飛び交っていましたよ😊

自己紹介は面接でもよく聞かれる質問なので、日ごろのトレーニングでも自己紹介の質問を聞かれたときに話すポイントをまとめておくことは大切ですね!

 

▼セルフトレーニング

個別学習、作業トレーニングを行いました!

集中することや丁寧に作業すること等、それぞれ意識しながら取り組んでおられました✍

 

本日の様子は以上です。

Rickeyクルーズに興味を持った方がおりましたら、いつでもご連絡お待ちしております😌

お疲れ様でした🍵

 

📞お問い合わせはこちらまで✉
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp

平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

お問い合わせフォームはこちら

【自社送迎完備】

 

文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町

柴﨑